毎週土曜日は、朝4時半に起き、サンタクルスに練習しに来ています。
今日は3200mの練習。若者にはついて行けず、途中休憩をはさみながら泳ぎました。
職場のネットが全く復旧せずに一週間。(サンタクルスから投稿中)
調べたいことも調べられず、不便さを感じてます。
2度直しに来たらしいですが、
話を聞いているとボリビアの仕事の雑さを感じずにはいられない。
最近、夜中に家の前の事務手続きする建物の前に、長蛇の列が毎晩できています。
夜から並び始め、夜中ずっとそこの地面で寝て、
朝一で免許証やその他民事的な手続きをするという。
朝まで一晩中並ばせないとならない仕事の仕方ってどうなの?
って思っちゃいます。きっと日本みたいに「効率的」ではないのだと思います。
2年8ヶ月で57カ国。歩き、泳いだ人生の迂回路。 And Visit my website! → http://daisuito.web.fc2.com/
2013年8月31日土曜日
2013年8月29日木曜日
インターネットが使えなくて・・・
先週の金曜日から学校のインターネットが不調で、
近所のネットカフェで前回アップしました。
明後日に直る見込み。
今日アップできたのは、セクレタリアのパソコンを使っているので
職員室のネットがつながり次第、次回アップしますね。
運動会練習が1週間と半分過ぎました。
残り、1週間と半分です。
暑い中、子どもたちも職員もなんとかがんばっています。
朝晩寒いので、風邪を引きそうなかんじがします。
今日は、日本から20人くらい、日本大学国際関係学部の学生が来ました。
なんでも、3週間くらい南米を研修して周るそうで、
子どもたちと距離を測りつつ、遊んだり話したりしていました。
交流を終えたあとの子どもたちからの質問・・・
「先生、なんで日本の大学生の男の人は、髪型がみんな似ているんですか」
・・・。
近所のネットカフェで前回アップしました。
明後日に直る見込み。
今日アップできたのは、セクレタリアのパソコンを使っているので
職員室のネットがつながり次第、次回アップしますね。
運動会練習が1週間と半分過ぎました。
残り、1週間と半分です。
暑い中、子どもたちも職員もなんとかがんばっています。
朝晩寒いので、風邪を引きそうなかんじがします。
今日は、日本から20人くらい、日本大学国際関係学部の学生が来ました。
なんでも、3週間くらい南米を研修して周るそうで、
子どもたちと距離を測りつつ、遊んだり話したりしていました。
交流を終えたあとの子どもたちからの質問・・・
「先生、なんで日本の大学生の男の人は、髪型がみんな似ているんですか」
・・・。
2013年8月27日火曜日
2013年8月21日水曜日
2013年8月20日火曜日
運動会練習開始!
9月8日の本番に向けて、いよいよ運動会練習を開始しました。
だんだんと暑くなってきました、こちら。
そうそう、サンタクルスの街に50mの長水路プールがあるんですけど、
そこが開放されました!てっきり9月からだと思ったのですが、
暑けりゃ開ける!みたいなノリで、開けてました。
日曜日の朝、チームでばっちり練習してきました。
だんだんと暑くなってきました、こちら。
そうそう、サンタクルスの街に50mの長水路プールがあるんですけど、
そこが開放されました!てっきり9月からだと思ったのですが、
暑けりゃ開ける!みたいなノリで、開けてました。
日曜日の朝、チームでばっちり練習してきました。
2013年8月17日土曜日
ウルクピーニャというお祭り
2013年8月16日金曜日
本を届けていただきました!そして、敗戦記念日をオキナワで迎えて
今日は2学期が先週終了したことに伴い、
リブレッタ(通知表)の配付&授業参観がありました。
久しぶりの授業への緊張感が味わえました(笑)
子ども達も、いつも以上に真剣に授業に取り組んでいました。立派でした。
今日は、日本の友人から、本の差し入れをいただきました。
旅中いつも心配してくれている大切な先輩です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
8月15日は、日本にとって大切な日ですね。
終戦記念日と言っていますが、私は敗戦記念日と言う人もいるでしょう。
新たな日本の始まりと私はその日を捉えているのですが、
日本国外にいると、国内にいたときよりも戦争に対して少し敏感になりました。
今日8月15日は、コロニアオキナワの入植記念日。午前中に式典がありました。
幸運なことに、入植記念式典では、日本国国歌の斉唱がありました。
小さい頃に祖父に戦争の話を聞いたことがあります。でも記憶があいまい。
そんなことを思い出しながら、日本という国を式典中ずっと思っていました。
「偉大な先人、先輩方が日本をよりよくしようとしてきたから今の日本がある」
これからの日本を今より良くしていくことが私達に課せられていることなのだと、
日本とは遠い国に滞在中だけど、毎日感じています。
リブレッタ(通知表)の配付&授業参観がありました。
久しぶりの授業への緊張感が味わえました(笑)
子ども達も、いつも以上に真剣に授業に取り組んでいました。立派でした。
今日は、日本の友人から、本の差し入れをいただきました。
旅中いつも心配してくれている大切な先輩です。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
8月15日は、日本にとって大切な日ですね。
終戦記念日と言っていますが、私は敗戦記念日と言う人もいるでしょう。
新たな日本の始まりと私はその日を捉えているのですが、
日本国外にいると、国内にいたときよりも戦争に対して少し敏感になりました。
今日8月15日は、コロニアオキナワの入植記念日。午前中に式典がありました。
幸運なことに、入植記念式典では、日本国国歌の斉唱がありました。
小さい頃に祖父に戦争の話を聞いたことがあります。でも記憶があいまい。
そんなことを思い出しながら、日本という国を式典中ずっと思っていました。
「偉大な先人、先輩方が日本をよりよくしようとしてきたから今の日本がある」
これからの日本を今より良くしていくことが私達に課せられていることなのだと、
日本とは遠い国に滞在中だけど、毎日感じています。
2013年8月14日水曜日
2013年8月13日火曜日
コロニアオキナワ豊年祭 その2
今回は、午後の部から夜にかけて。
2時の慰霊祭が終わり、その後地域公民館前では、様々なイベントが催されます。
ボリビアの踊りも沖縄の踊りも見ることができました。
本当は、お店等のお手伝いにまわるべき立場だったのでしょうけど、
甘えさせていただき、ずっと見る側にまわっていました。
踊りは、動画で載せようかなと思っています。また後日。
衣装がなにせセクシーなので、見入っちゃいました。
そして、踊りがうまいんです、さすが南米。
そして、祭りの最後にエイサー。
旗頭っていうんでしたっけ。
ちょっと、特大サイズで載せてみたくなりました。いやー、盛大でした。
子ども達も、冬休み前から1ヶ月間、地域の青年に指導され、一緒に踊りました。
「地域の子は、地域で育てる!」という言葉は、
前任の学校で地域の大人から聞いていた言葉です。
それを思い出しながら・・・うんうんとうなずきながら、踊りに見入っていました。
こういう地域の大きな行事に参加できる子ども達は、
活躍の場があるという意味で、本当に幸せです。
しかし、気になることもあります。
このような人がたくさん集まる祭りですので、そこかしこにゴミが散乱。
こういう見方をついしてしまうのですが、ボリビア人のそこかしこにゴミを捨てることや
立小便をすることに、あきれてしまう。
お掃除をする人がいるかというと、いないのか来ないのかわからないけど、
とにかく、月曜日の朝にはまだゴミが散乱している状態。
ここに住む日本人は、そういうところも悩んでいます。
オキナワの文化や考えが日本人だけでなく、少しでもここに住むボリビア人に伝われば
きっと素敵な町になるんだろうなと思いましたが、
そこにいたるまでの努力を考えると、並大抵のことではないと悟りました。
ミスオキナワは誰になったのでしょうか・・・
出るだけあって、さすがにカワイイ面々でした!
2時の慰霊祭が終わり、その後地域公民館前では、様々なイベントが催されます。
ボリビアの踊りも沖縄の踊りも見ることができました。
本当は、お店等のお手伝いにまわるべき立場だったのでしょうけど、
甘えさせていただき、ずっと見る側にまわっていました。
踊りは、動画で載せようかなと思っています。また後日。
この踊りは、Danza fiesta benianaというもの。 ベニ県のほうのものらしい。 |
JICA隊員によるバトントワリング |
武術研究会の演舞 |
剣術の演舞も行われました。 |
Danza de las tobasという踊り。 ボリビアの原住民族が、狩りをするという動きをダンスで表現。 |
そして、踊りがうまいんです、さすが南米。
そして、祭りの最後にエイサー。
旗頭っていうんでしたっけ。
ちょっと、特大サイズで載せてみたくなりました。いやー、盛大でした。
「地域の子は、地域で育てる!」という言葉は、
前任の学校で地域の大人から聞いていた言葉です。
それを思い出しながら・・・うんうんとうなずきながら、踊りに見入っていました。
こういう地域の大きな行事に参加できる子ども達は、
活躍の場があるという意味で、本当に幸せです。
しかし、気になることもあります。
このような人がたくさん集まる祭りですので、そこかしこにゴミが散乱。
こういう見方をついしてしまうのですが、ボリビア人のそこかしこにゴミを捨てることや
立小便をすることに、あきれてしまう。
お掃除をする人がいるかというと、いないのか来ないのかわからないけど、
とにかく、月曜日の朝にはまだゴミが散乱している状態。
ここに住む日本人は、そういうところも悩んでいます。
オキナワの文化や考えが日本人だけでなく、少しでもここに住むボリビア人に伝われば
きっと素敵な町になるんだろうなと思いましたが、
そこにいたるまでの努力を考えると、並大抵のことではないと悟りました。
ミスオキナワは誰になったのでしょうか・・・
出るだけあって、さすがにカワイイ面々でした!
2013年8月12日月曜日
コロニアオキナワ豊年祭 その1
アメリカからボリビアに戻りました。
正直、水泳の余韻が覚めやらぬままですが、気持ちを切り替えて仕事したいと思います。
この週の土曜日、コロニアオキナワ一大イベントである、豊年祭が行われました。
とにかく圧倒されたお祭りでしたし、盛大であったことと参加者の1人になれたことで、
心に残るお祭りになりました。
楽しく過ごしてもつまらなく過ごしても、あと4ヶ月弱。
さて、午前中は、学校の生徒会が催したバザー。
1枚5か10ボリ(70円から150円くらい)で服等を売っていました。手馴れているみんなだけあって、
どんどん服が買われていってました。
売上金は、今後の生徒会の活動費にあてます。
お昼になると、会場準備がされていったようです。父母会は朝から1日中、いやこの週はずっと準備に大忙しだったのでは。食事を作ったり、お菓子を作ったりしていたようです。
プラサ(広場)には、子ども達用のおもちゃやゲームが所狭しと並んでいます。
午後2時から、第59回慰霊祭が行われ、出席させていただきました。
先人方の御貢献があってこその今がある。皆そのことは心の中にあるのだと思います。
その後、3時ごろから豊年祭が始まりました。
とりあえず、沖縄そばで一休み。
いろいろな出店がプラサ周辺には集まります。
その2へ続く。
正直、水泳の余韻が覚めやらぬままですが、気持ちを切り替えて仕事したいと思います。
この週の土曜日、コロニアオキナワ一大イベントである、豊年祭が行われました。
とにかく圧倒されたお祭りでしたし、盛大であったことと参加者の1人になれたことで、
心に残るお祭りになりました。
楽しく過ごしてもつまらなく過ごしても、あと4ヶ月弱。
さて、午前中は、学校の生徒会が催したバザー。
1枚5か10ボリ(70円から150円くらい)で服等を売っていました。手馴れているみんなだけあって、
どんどん服が買われていってました。
売上金は、今後の生徒会の活動費にあてます。
お昼になると、会場準備がされていったようです。父母会は朝から1日中、いやこの週はずっと準備に大忙しだったのでは。食事を作ったり、お菓子を作ったりしていたようです。
プラサ(広場)には、子ども達用のおもちゃやゲームが所狭しと並んでいます。
午後2時から、第59回慰霊祭が行われ、出席させていただきました。
先人方の御貢献があってこその今がある。皆そのことは心の中にあるのだと思います。
日本の中学生でもここまでは読めないぞという文を読んでくれた 生徒会長、とても立派でした |
とりあえず、沖縄そばで一休み。
いろいろな出店がプラサ周辺には集まります。
その2へ続く。
2013年8月9日金曜日
Summer Nationals 2013 2日目
今日の2日目は、100m背泳ぎから始まり、1時間後に200m自由形、
その30分後に4×50mのメドレーリレーの予定。
昨日の1500で疲労しきった肩ですので、今日は背中を使って泳ぐことに。
さすがに二日目、SCAQのメンバーも多く揃った。
こうやって、みんなでお金出し合ってテントを張って、イスをみんなで持ち寄って。
-100m背泳ぎ-
100m背泳ぎは1位エントリーで、1分6秒のエントリー。
今日のテーマが「背中を使って省エネで」であり、1位になれるかもという
誘惑が目の前にちらつく中、「スキャックのため、スキャックのため」と
自分の心を落ち着かせて泳ぎました。
32.68-33.74で、1.06.42という、ベスト+2秒くらいの凡タイムながら
1位を取ることができました。
前半は隣のコースに負けてたものだから、着いたときにメンバーがめちゃめちゃ喜んでくれて、それを見て、おれも涙が出るほど嬉しくて・・・。
隣のコースの人とも必ず話すのね、知らない人でも。「Good race」みたいなかんじで。
なんか、こういう温かい雰囲気がすごい好き。
今日は友人のクリスがビデオを撮ってくれました。
真ん中のほうなんだけど、真ん中より奥側の選手がわたし。4コースだったかな。
それにしても、前後半で1秒程度の差というのは、とんでもなく守りに入ったな、おれ(笑)
うわー、ちょっと150で落ちたなあ、あげたつもりのラスト50が上がっていない…。
-4×50mメドレーリレー-
30分後のリレーでは、背泳ぎを泳ぐことになった。
仲良しのマイクとは、「切れよ、30秒!」とお互い檄を飛ばしていたところ。
最後までしっかり体力がもってくれて、29.94.
30秒を切ったのは、ひさしぶり。3年くらい出してなかったような気がする。
チームの順位は4位ということだったけど、メダル受取所の時間が過ぎていて、
「明日ね」と言われる。その人の形相を見て「明日は私ボリビアにいます」とは言えず、黙って引き下がりました(泣)。
昨年の大会でも、毎日食べに出かけていたけど、今年も毎日行くみたい。
やっぱここで話して、食べて、飲んでというのが楽しい瞬間。
みんな、明日以降もがんばってね。
今年も、温かく受け入れてくれて本当にありがたかった。
「みんな大輔のことが好きなんだよ」ってメンバーは言ってくれるんだけど、
おれも、みんなが好きだから!
来年は、世界マスターズというのが、カナダのモントリオールであるらしい。
「じゃあ、そこに参加しようか」ということで約束をしました。
おれは、約束を守る男です。
というわけで、今年のアメリカマスターズ参戦は終了。
これからパナマ経由で、ボリビアに帰ります。
その30分後に4×50mのメドレーリレーの予定。
昨日の1500で疲労しきった肩ですので、今日は背中を使って泳ぐことに。
さすがに二日目、SCAQのメンバーも多く揃った。
こうやって、みんなでお金出し合ってテントを張って、イスをみんなで持ち寄って。
-100m背泳ぎ-
100m背泳ぎは1位エントリーで、1分6秒のエントリー。
今日のテーマが「背中を使って省エネで」であり、1位になれるかもという
誘惑が目の前にちらつく中、「スキャックのため、スキャックのため」と
自分の心を落ち着かせて泳ぎました。
32.68-33.74で、1.06.42という、ベスト+2秒くらいの凡タイムながら
1位を取ることができました。
前半は隣のコースに負けてたものだから、着いたときにメンバーがめちゃめちゃ喜んでくれて、それを見て、おれも涙が出るほど嬉しくて・・・。
隣のコースの人とも必ず話すのね、知らない人でも。「Good race」みたいなかんじで。
なんか、こういう温かい雰囲気がすごい好き。
今日は友人のクリスがビデオを撮ってくれました。
真ん中のほうなんだけど、真ん中より奥側の選手がわたし。4コースだったかな。
それにしても、前後半で1秒程度の差というのは、とんでもなく守りに入ったな、おれ(笑)
次は、1時間後に、200m自由形。100背泳ぎの省エネが効いていてまだまだいけるかんじ。
気分は高揚していて、早く泳ぎたいと思っていた。
-200m自由形-
30.21 1:03.89 (33.68) 1:39.00 (35.11) 2:13.68 (34.68)
結果は8位。でも、自分の1年前に同じ場所で出したベストを0.4更新。うわー、ちょっと150で落ちたなあ、あげたつもりのラスト50が上がっていない…。
今回もおもしろいことに、呼吸が全然乱れない。
背中を使って泳ぐとこうなるのかと思いながら、泳いでいた。
余力が残っていたといえば残っていたことにちょっと悔いが残ったなあ。
-4×50mメドレーリレー-
30分後のリレーでは、背泳ぎを泳ぐことになった。
仲良しのマイクとは、「切れよ、30秒!」とお互い檄を飛ばしていたところ。
最後までしっかり体力がもってくれて、29.94.
30秒を切ったのは、ひさしぶり。3年くらい出してなかったような気がする。
チームの順位は4位ということだったけど、メダル受取所の時間が過ぎていて、
「明日ね」と言われる。その人の形相を見て「明日は私ボリビアにいます」とは言えず、黙って引き下がりました(泣)。
昨年の大会でも、毎日食べに出かけていたけど、今年も毎日行くみたい。
やっぱここで話して、食べて、飲んでというのが楽しい瞬間。
みんな、明日以降もがんばってね。
今年も、温かく受け入れてくれて本当にありがたかった。
「みんな大輔のことが好きなんだよ」ってメンバーは言ってくれるんだけど、
おれも、みんなが好きだから!
来年は、世界マスターズというのが、カナダのモントリオールであるらしい。
「じゃあ、そこに参加しようか」ということで約束をしました。
おれは、約束を守る男です。
というわけで、今年のアメリカマスターズ参戦は終了。
これからパナマ経由で、ボリビアに帰ります。
2013年8月8日木曜日
Summer Nationals 2013 1日目
1日目といっても、2日目までしか出ないんです。
今日は久しぶりにメンバーと会えて、1年ぶりかな、ああ5日間一緒にいたいなあと改めて思いました。元気もらえたわあ。
さて、今日のレースは、ほぼ人生初となる、1500m自由形。
ほぼ人生というのは、14歳のときにアメリカの大会で1度出たことがあるのですが、
日本の公式な大会では出ていないので、「人生初」と言い切っています。
練習では意識して15×100mをやったものの、結局泳いでみたら、
1500mを1本泳ぐのと、15×100mとは全然、ぜんぜん、ゼンゼン違った・・・
100mを1分20秒ペースでいって、20分を切るという目標には遠く及ばず、
100mを1分23秒ペースで、20分45秒という結果に・・・。
着順はつかず、入賞なんか遠く及ばず。
泳いでいたから写真はないけど、おれが撮った友人の写真を。
こうやって、友人に数えてもらうんです、何回ターンしたかを。
泳いでいる本人は、何m泳いだかは漠然とわかっているものの、意外と落とすんです。
スタートとゴールの反対側で回数を表示してくれるので、1,3,5・・・と奇数が並びます。
ちなみに、おれの記憶にあるのは、7,15,17,23から27までの数字。
あとは、見落としてるか、記憶から消えてます(笑)
友人のマイクが「大輔、1分20秒ペースより速かったらボードを左側に出す。遅かったら右側に出すから。」と周到な作戦を立ててくれたものの、700mくらいからずっと右側に出てました・・・
飛ばしていない(速く泳いでいない)つもりでも、最初の200が思ったより速かったらしく、
その後のペースが落ちる、落ちる・・・
呼吸は全然大丈夫なんだけど、400mくらいから腕の後ろが疲れ始め、背中をもっと使わないと思うものの、泳ぎを変えられない。腕がもう真っ直ぐに伸ばせなくなっていた。
徐々に隣のコースの人と1周差になるのが気になし、1300mくらいで1周差をつけられた。
目標を45秒も下回る結果で終了。
そして、ランナーズハイのごとく、終わった後には妙に気分が高揚した(笑)。
このタイムをどんどん縮めていこう、これから・・・と決めた!
日本でも1500mに出たい!
そして、悲しいことがありました。
おれのレースの2つ前のレースで泳いでいた方が、
残り100mというところで、動かなくなってしまいました。
周りの方が引き上げ、心肺蘇生を施していましたが、しばらく反応がなかったので
最悪の結果になったと思います。
同じ、水泳が好きな仲間の1人として、皆願っていたと思いますが、
本当に助かってほしいと心から願っていました。
哀悼の意を表します。
今日は久しぶりにメンバーと会えて、1年ぶりかな、ああ5日間一緒にいたいなあと改めて思いました。元気もらえたわあ。
さて、今日のレースは、ほぼ人生初となる、1500m自由形。
ほぼ人生というのは、14歳のときにアメリカの大会で1度出たことがあるのですが、
日本の公式な大会では出ていないので、「人生初」と言い切っています。
練習では意識して15×100mをやったものの、結局泳いでみたら、
1500mを1本泳ぐのと、15×100mとは全然、ぜんぜん、ゼンゼン違った・・・
100mを1分20秒ペースでいって、20分を切るという目標には遠く及ばず、
100mを1分23秒ペースで、20分45秒という結果に・・・。
着順はつかず、入賞なんか遠く及ばず。
泳いでいたから写真はないけど、おれが撮った友人の写真を。
試供品がどっさりあるこの大会、好き。 エナジー系のタブレットだったりカプセルだったり。 そして、それにすがるわたし。 |
こうやって、友人に数えてもらうんです、何回ターンしたかを。
泳いでいる本人は、何m泳いだかは漠然とわかっているものの、意外と落とすんです。
スタートとゴールの反対側で回数を表示してくれるので、1,3,5・・・と奇数が並びます。
ちなみに、おれの記憶にあるのは、7,15,17,23から27までの数字。
あとは、見落としてるか、記憶から消えてます(笑)
友人のマイクが「大輔、1分20秒ペースより速かったらボードを左側に出す。遅かったら右側に出すから。」と周到な作戦を立ててくれたものの、700mくらいからずっと右側に出てました・・・
飛ばしていない(速く泳いでいない)つもりでも、最初の200が思ったより速かったらしく、
その後のペースが落ちる、落ちる・・・
呼吸は全然大丈夫なんだけど、400mくらいから腕の後ろが疲れ始め、背中をもっと使わないと思うものの、泳ぎを変えられない。腕がもう真っ直ぐに伸ばせなくなっていた。
徐々に隣のコースの人と1周差になるのが気になし、1300mくらいで1周差をつけられた。
目標を45秒も下回る結果で終了。
そして、ランナーズハイのごとく、終わった後には妙に気分が高揚した(笑)。
このタイムをどんどん縮めていこう、これから・・・と決めた!
日本でも1500mに出たい!
そして、悲しいことがありました。
おれのレースの2つ前のレースで泳いでいた方が、
残り100mというところで、動かなくなってしまいました。
周りの方が引き上げ、心肺蘇生を施していましたが、しばらく反応がなかったので
最悪の結果になったと思います。
同じ、水泳が好きな仲間の1人として、皆願っていたと思いますが、
本当に助かってほしいと心から願っていました。
哀悼の意を表します。
ウォームアップDay
会場にバスでたどり着くのにまた時間がかかった・・・。
やっぱり車がないとアメリカは不便なことに改めて気づいた。
昨日は気温25度くらいの快適な一日でした。季節は夏ですが、ここは涼しいです。
昨日は、これから始まる大会の前日アップ日。全体的に年配者が多く、空いていたので
のんびりした雰囲気でした。
登録を済ませ、エントリーを確認し、2700mほど泳ぎました。
昨年声をかけていただいた方に今年も声をかけてくれました。
覚えていたわけではないようですが、私は覚えていました。
なにせその方は「私はね、子どもの頃の恭子を教えたことがあるんだ」っていう
ナダドーレス(ここミッションビエホのこと)のコーチで、
恭子って、あの岩崎恭子さんのことです。
他にも、ここで日本選手が多く活躍していて、アメリカで泳いでいた北島選手や
日本のリレーチームの名前なども刻まれています。
意外と、日本との接点あるなあと思っていたのですが、
プログラムを見てみると、日本人何人か見かけました。5,6人は出てるんじゃなかな。
屋外プールは、やっぱり気持ちいい。開放感があるね。
そして、ここらへんのプールは塩辛い。
海の水を使っているのか?と思わせるくらい、塩辛い(笑)
明日の1500の練習をと思って、100を15本やったんだけど、
1分22秒ペースで泳ぐことはできた。でも、1分19秒ぺースじゃないと
目標の20分に到達できないんだよなあ。
明日の目標は、1500mを20分切ること。
2013年8月7日水曜日
着いてからすでにいろいろな人に助けられた
なんでこうハプニングが続くのかというと、たぶんきっと調べる準備をあまりしていなかったからだと気づく。
空港に着いてからが長かった。
アメリカでは、スマホに入っているグーグルマップを使って、
バスや電車の移動をしているんだけど、
その通りに行ったら、なんかうまくたどり着けなくて・・・
ロサンゼルスからミッションビエホは、地図で見ると近いんだけど、
実際は乗換えをスムーズにしても2時間半くらいの距離。
そして今回乗換えがうまくいかなかったもんだから、ホテルに着くまで9時間かかった。
ロサンゼルス市内の電車駅を降りてから、2時間バスでさまよい続けた挙句、
そのバスではないということが判明。運転手もわかっていなかったし。
そこで、バスを降りたときに「おれの彼女が車で来るから、最寄の電車の駅まで送るよ。」
と言ってくれたMatthewにお世話になる。
息子さんが岩国の空軍に勤めているということで、日本のことで盛り上がった。
優しさが滲み出ている方だった。
アメリカではいつもこう。この方も言っていたんだけど、
「君はゲストだから!」って、とても歓迎をしてくれる。
「日本ではどうだった?」と聞くと、
「会う人みんなが優しかったよ。道やお店を訪ねれば、尋ねられた人は携帯で連絡とって案内してくれたり、一緒に行ってくれたりとね。」という。
それを聞いておれも嬉しくなった。
なんだか、Matthewの家族とはまた会えそうな気がした。
今日はこれからウォーミングアップ。
ホテルから地図では40分で行けるんだけど、バスにうまく乗れるか心配。
お気に入りのポウェルを買って、行ってきます。
ちなみに余談だけど、トイレをしたあと、紙を捨てようとゴミ箱を探してしまう・・・
これ「ボリビア病」だ・・・笑
2013年8月5日月曜日
ビザ更新のために その6
いよいよ、これにて滞在ビザ関係の全てが終了。
先日、カルネ(Carnet)というものを取得しにサンタクルスまで行きました。
このカルネは、日本でいう外国人登録証というようなものでしょうか。
セントロから少し離れた場所に、ポツンとある建物の中に入りました。
そこの待合室では、私も外国人ですが、他の国からの外国人が多数待っていて、
昼の11時という指定どおりの時刻に行かないとダメということで、
時間厳守で行き、手続きは1時間後というボリビア的な展開で、
窓口では、指紋を10箇所取り、写真を1枚。質問等は無く、終わり。
1週間後の昨日、サンタクルスに受け取りに行きました。
今まで手続きを進めてくれた方に御挨拶をし、これにて滞在手続き終了!
結局1年滞在の手続きに、7ヶ月を要しました。こんなもんなのかな。
どれも初めての経験で、あまりの展開の遅さにイライラしたこともあったけど、
いい体験になりました。
先日、カルネ(Carnet)というものを取得しにサンタクルスまで行きました。
このカルネは、日本でいう外国人登録証というようなものでしょうか。
セントロから少し離れた場所に、ポツンとある建物の中に入りました。
そこの待合室では、私も外国人ですが、他の国からの外国人が多数待っていて、
昼の11時という指定どおりの時刻に行かないとダメということで、
時間厳守で行き、手続きは1時間後というボリビア的な展開で、
窓口では、指紋を10箇所取り、写真を1枚。質問等は無く、終わり。
1週間後の昨日、サンタクルスに受け取りに行きました。
今まで手続きを進めてくれた方に御挨拶をし、これにて滞在手続き終了!
結局1年滞在の手続きに、7ヶ月を要しました。こんなもんなのかな。
どれも初めての経験で、あまりの展開の遅さにイライラしたこともあったけど、
いい体験になりました。
2013年8月4日日曜日
サンタクルスのプール
最近は、Aquafitところで練習しています。練習といっても、週一回、
土曜の朝7時からしか行けていないのですが、それでも全く水に入らないよりはいいかな。
ここは、たぶん会員制で、私の場合はコーチがいるので登録とか面倒なことは
免除してもらっているみたい。
月何回来るかで値段が変わるようで、ちなみに私がコーチに払っているお金は、
1回45ボリ、だいたい650円くらい。
コーチのエルナンには、「追い込むような練習が好きだから、そういうメニューにして」と
言ってあるもんだから、私が参加するときには必ずきつくて長い距離を泳ぐメニューに
してくれる。
そんなこんなで今週の練習も終わり、オキナワへ帰ってきた。
明後日月曜日にアメリカに向けて出発し、U.S.マスターズに出てきます。
土曜の朝7時からしか行けていないのですが、それでも全く水に入らないよりはいいかな。
ここは、たぶん会員制で、私の場合はコーチがいるので登録とか面倒なことは
免除してもらっているみたい。
月何回来るかで値段が変わるようで、ちなみに私がコーチに払っているお金は、
1回45ボリ、だいたい650円くらい。
コーチのエルナンには、「追い込むような練習が好きだから、そういうメニューにして」と
言ってあるもんだから、私が参加するときには必ずきつくて長い距離を泳ぐメニューに
してくれる。
そんなこんなで今週の練習も終わり、オキナワへ帰ってきた。
明後日月曜日にアメリカに向けて出発し、U.S.マスターズに出てきます。
2013年8月3日土曜日
小麦の日
El Dia del Trigoという名前だったかな、今日は小麦の日でした。
オキナワ第一の近くで、催し物をしているとのことだったので、
連れて行ってもらいました。
気温は30度くらいだったでしょうか。冬なんですけどね。歩いていて汗ばむくらいです。
たくさんの人が集まっていました。大人のための催し物だったのですが、
日ボ校の子たちも見に来てよいイベントだなあと私も思いました。
会場は、小麦生産地帯でした。今は小麦の時期なんだそうです。
農業に関わる製品が売られていたし、販促もしていました。
小麦の日っぽいでしょ?
オキナワ第一の近くで、催し物をしているとのことだったので、
連れて行ってもらいました。
気温は30度くらいだったでしょうか。冬なんですけどね。歩いていて汗ばむくらいです。
たくさんの人が集まっていました。大人のための催し物だったのですが、
日ボ校の子たちも見に来てよいイベントだなあと私も思いました。
会場は、小麦生産地帯でした。今は小麦の時期なんだそうです。
農業に関わる製品が売られていたし、販促もしていました。
小麦の日っぽいでしょ?
登録:
投稿 (Atom)