島の北に位置している博物館で、ポルトリーからは車で30分くらいのところ。
ラジー島を歩いていたら、「この島の人たちはどうやって生活していってるんだろう?」って疑問がわいてきて、急に行きたくなった。
トレッキングがいい動機付けでした(笑)
スカイ島のこういう景色、好き 向こう側は大西洋 |
この島、昔から基本的には農業とウール産業で成り立っていたという。
今は観光が主流産業であり、季節を問わずこの島には観光客が来るという。
ん、確かに、ポルトリーの町を歩いていると、みんなガンガン金を落としていっている様子が見られる。
今の時期は、ドイツ人、それに中国人が圧倒的に多い。
中国人は家族で、友人同士での旅行だが、英国留学を終えた学生が家族・友人を呼び
旅行しているもんだから、その数が半端ない・・・。
島の教育関連のコーナーで、ゲール語のことを触れていたが、スコットランド(イギリスの一部)では英語のほかに
ゲール語を国語で習わせているという。
町のタクシーの運転手が車の外に出て話している姿を見ていたら、英語ではない、英語の訛りでもない言語を使っていることに気づいた。
彼らはゲール語を使っていたんだな、きっと。
ゲール語はなんか、ノルウェーなどの言語に近いようなかんじがした。
第一次世界大戦に際し、鉄の需要が増加 鉄を扱う職業が大活躍 |
スカイ島の昔ながらの家 風で飛ばされないように重い石を |
いまも昔も羊の毛は必要 |
これも面白い。 下の方にはジャマ(日本語で言うリャマ)に似たような羊もいた ブラックフェイスか、おれが見たのは |
帰りはヒッチハイクでポルトリーまで戻れたんだけど、拾ってくれたのは、
南ウェールズから来たリチャードとアレクサンドラ(両親)とスカイ島で働いているベス(娘)。
おれがボリビアで働いたことがあるっていったら、彼らはボリビアを旅したことがあるってんで、話が盛り上がり、
ベスはウェールズからこの島に働きに来たというのだけど、不動産の仕事をしているんだって。
おれはてっきり観光関係の仕事をしているもんだと思ったから不思議になって、「なんで不動産関係で働いているの?」って聞いてみた。
そしたら、「最近、島の人口が増えつつあって、不動産関係の人手が不足しているの。もともとこの島に魅力を感じていたからなんの仕事でもいいんだけどね。」と。
その日、テントサイトに戻ると、隣にはニューカッスルから来たアレックスがいた。
お互い一人だったので、夕飯を一緒に食べることにした。
彼は、バイクでの旅だったので、バイクの魅力についてたくさん語ってくれたが、
話が変わり、選挙の話になった。
「スコットランド独立のための選挙をどう思う?」
そう、来る9月16日に、イギリスではスコットランドの独立をかけた選挙が行われます。
スコットランドの地方都市では結構YESをかかげている家が多く見られたかな。
一方、エジンバラやグラスゴーなどの大都市ではNOをかかげている商店や家が多いように見えた。
これも、掲げる掲げないは自由なのだから、見た目ではどちらが優勢かなんかは全くわからない。
アレックスと話していて、どう思うって聞かれたもんだから、
「経済的に自立していけるなら大丈夫だと思うけど、観光業だけじゃちょっと不安だよね」と言うと
「スコットランドには石油があるんだ。でもこれもいずれ尽きるもの。なぜ今独立気運なのか・・・」
と、首をかしげていた。
9月16日にかけて、ポンドは動くでしょう(笑)。
ちょっとニュースに注目です。
さて、最後に、スカイ島の景色を。バスの中から撮った景色だから、
もし気に入った人がいたら、編集して送ります。
これは室内プール 学校と図書館併設の運動施設だった |
というように、この島、のんびりとした時間の流れをもっていて、
なぜか不思議と引き寄せられる魅力がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿