2012年9月15日土曜日

遺跡6発目!パレンケ遺跡

パレンケ遺跡はメキシコの南部、グアテマラの国境近くにある、マヤ文明クラシコ中期から後期にかけて栄えた都市。だいたい600年から900年くらいでしょうか。

大きな建造物が特徴的で、
多いときには8000人が生活していたそうです。

 わたくし、ここ結構感動したので写真を
たくさん載せます。
多くの建造物がほかの遺跡と比べても残っていると言える遺跡です。

現在は、パレンケという町からだいたい
コレクティーボという乗り合いバスで10ペソ15分、だいたい70円くらいの距離に遺跡は位置しています。
ジャングルの真っ只中にあります。
ですので、むちゃくちゃ暑く、汗が1日中止まりませんでした。

カンクンやキューバよりも暑かったという印象が強く、
東京の真夏に似ている気候でした。
東京もある意味ジャングルですものね…。
えっ、何ジャングルかって?

・・・ま、とにかく、サルやイグアナみたいな生き物が
たくさんいるジャングルの中にあるわけです、この遺跡は。

誰もこの中に町はつくらんだろという、そんな環境でした。
当時もその環境はかわらなかったのだろうと。
つまり、攻める側としてはジャングル環境に苦戦し、
守る側はジャングル環境を味方につけられる。
戦闘志向も強く、階級もはっきりしていて、宗教色も強かった。
そうした記録も残っています。(発見した方がいたのです。)
 マヤ文字の装飾や、左のような宗教色の強い
装飾がはっきりと見られます。これ、後世に
誰かが複製したんじゃないのと突っ込みたくなるくらい、しっかりと原型をとどめています。

ここはジャングル真っ只中ですので雨量が多いようです。ですので、水の扱いには注意をはらっていたようで、水路を設けていました。
水を大切にしていたという点では他の遺跡と同じでも、多すぎる水に苦慮していたという点では他の遺跡とはだいぶ異なる環境だったようです。
わたくし歩いてまわっていて、遺跡が緑に隠れているということに気づきました。 この遺跡は800年くらい誰にも発見されずに残っていたようです。その間、緑が茂り、丘のような山をいくつも形成していったわけで、今でも潜んでいる「丘」はきっとこの周辺にあるんじゃないかって思えてきたら、感動してきました。最初に発見したのは1700年代後半だということですが、いくつもの「丘」を見た人はどんな気持ちだったのだろうか…。


遺跡について、自分がメキシコで見たいと思っていたものはだいたい見ることができました。
マヤについての遺跡は、グアテマラのティカル遺跡、ホンジュラスのコバ遺跡に行こうかどうか迷い中。

エネルギー充電のため、現在メキシコ最後の滞在予定地サンクリストバル・デ・ラス・カサスでゆっくりしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿